- HOME >
- ヨーコとソウタ
ヨーコとソウタ
東大卒でバイリンガルのソウタと、保育士・幼稚園教諭のヨーコがモンテッソーリ教育をベースに「子供に無理をさせず、良いところを伸ばしていく」ことを意識して日々育児を行う様子を綴っています。二人とも平成生まれ、二児(女の子と男の子)を育てています。
2024/6/5
皆さんこんにちは、今日は少し怖い話をさせてください。一人目の妊娠がかなりヘビーな経験を伴ったので、それについて綴っていきます。 とはいえ、こうしてブログを書いていられることからわかるように、結果的には ...
2024/5/22
子供が幼いうちから学習習慣を身につけることで、将来の学びに対する土台を作ることができますよね。 くもんのプリントを毎日こなすことで、子供たちにどんなメリットがあるのか、そして親にとっての利便性について ...
2024/5/22
こんにちは、みなさん!今日は、子供たちがひらがなやアルファベットを楽しく学べる方法についてシェアしたいと思います。それは「くもんのフラッシュカード」です!我が家では、七田式のフラッシュカード(かな絵ち ...
2024/5/19
私は幼稚園教諭の経験もありますし、さらに言えば私自身も子供の幼稚園受験を経験してきました。 今日はその経験を活かし、幼稚園受験の面接について色々とお話をしたいと思います。 具体的なアドバイスに入る前に ...
2024/5/19
運動神経はかなり悪い方でしょっちゅう何もないところで転ぶし、習い事のピアノは普通レベル。特に何かに秀でているわけでもなく、くもんの進度も「平均の平均」でした。 愛想はいい方ですが、特段グイグイいくタイ ...
2024/5/12
小学校受験は子供のさまざまな側面を見られる総合的な試験(に加えて、親の面接なども・・・)となります。 ペーパー(筆記)試験対策はなんとかできそうだけれども、運動については何をどう準備したらいいかわから ...
2024/5/12
小学校受験の願書や面接で必ず出てくる志望動機。 お受験の塾や受験情報系のウェブサイトでよく「学校について知ること」と出てきますが、それで差を出すことはできるでしょうか? 学校に関連する書籍を読んで、何 ...
2024/5/11
小学校受験を始めた時、右も左もわかりませんでした。となると、やはり一番わかりやすいのが「塾に通う」こと。 いわゆるペーパー系の塾だけではなく、某有名スポーツクラブチェーンの「お受験体操」クラスにも通っ ...
2024/5/11
私立・国立と娘の小学校受験が終わり、振り返ってみて何が一番効果的だったかな? と考えた時にやはり「家庭学習」が一番だと感じます。 娘はいわゆる「お受験塾」に通わせたのですが、良かったと思うところは「集 ...